6/23(水)17:00〜 店舗運営者のためのDX推進オンラインカンファレンス 「Real Store Conference」に代表:赤羽亜希が登壇いたします。

2021年6月23日(水)17時より、 オンラインで開催される「Real Store Conference〜店舗の集客・顧客体験をアップデート〜」 に弊社代表の赤羽亜希が登壇することになりました。
これはコロナ禍で厳しい戦いを強いられている飲食・小売・美容・ 観光業などの店舗事業を応援するための無料カンファレンスです。
赤羽が登壇する17時〜のセッションのテーマは「 withコロナ時代、中小店舗の賢い戦い方」。
ヘッドスパ専門店『希翠(きっすい)』 を運営する弊社代表の赤羽亜希が、地域検索スペシャリスト・伊藤亜津佐氏、国民生活産業・ 消費者団体連合会国民生活産業・消費者団体連合会(生団連) の副会長で堺市議の山口典子による公開コンサルティングを行います 。
日時 :2021年6月23日(水)17:00~18:00 ※6月30日までアーカイブ配信予定
公開コンサルティング/withコロナ時代、 中小店舗の賢い戦い方
赤羽亜希氏(フェリコ株式会社)✕伊藤亜津佐(いとう あづさ)氏(iSchool合同会社代表)✕山口典子氏( 生団連副会長/堺市議)
赤羽亜希氏(フェリコ株式会社)✕伊藤亜津佐(いとう あづさ)氏(iSchool合同会社代表)✕山口典子氏(
実店舗・対面で経営をしてきた中小店舗にとって、 特に厳しいコロナ禍。
三軒茶屋で1店舗だけのヘッドスパ専門店「 希翠(きっすい)」を経営しているフェリコ株式会社では、 営業時間短縮、ベッド数1台減少しつつ、 接客力向上で単価を上げ、 売り上げが落ちない工夫を続けてきたそうです。 しかしwithコロナ、afterコロナを見据え、 今後の展開についてさらなる工夫をするとすれば、 どのような施策が適しているでしょうか。
Googleヘルプフォーラムの地域検索の分野で年間700件の 相談に答え、地域密着の企業・ 店舗を実際に支援してきた伊藤亜津佐氏、そして国民生活産業・ 消費者団体連合会(生団連)副会長として、 また地域密着の市議として、 生活者目線で流通業と消費者をつないできた山口典子氏とともに本 音で公開コンサルティングを行います。登壇者
赤羽 亜希氏(フェリコ株式会社代表取締役)
商社に勤めた後、結婚・ 出産を経て3人の子育てをしながらブライダルエステやヘッドスパ の専門店の立ち上げ、スタッフ100名の管理・ 育成に10年間従事。 せっかくキャリアを積みながらも結婚や出産を機に美容業界を離れ てしまう女性があまりにも多いと感じ、結婚・ 出産後でも仕事と家庭を両立出来て、 女性が活躍できる会社の運営を目指して2015年11月起業。伊藤亜津佐(いとう あづさ)氏(iSchool合同会社代表/Faber Company顧問)
大学卒業後、株式会社キーエンスに入社。 センサーのBtoB営業を経験する。その後、逗子市役所に入庁。 観光客の誘致や花火大会の企画など観光行政に携わる。 2015年にWebの世界に入り、SEO・ ローカル検索のコンサルタントとして、 中小企業のWeb集客をサポートしている。現在、SEO会社、 Web制作会社のアドバイザリーも兼務。著書に『 いちばんやさしいGoogleマイビジネス+ ローカルSEOの教本 人気講師が教えるスマホ地図からの新・店舗集客術』( インプレス)
Google公式ヘルプコミュニティにて、 以下のステータスを獲得している。
・Googleマイビジネス プラチナ プロダクトエキスパート
・Google検索セントラル(旧ウェブマスター)ゴールド プロダクトエキスパート
・Google検索 ゴールド プロダクトエキスパート山口典子氏(国民生活産業・消費者団体連合会副会長/堺市議)
大塚製薬勤務を経て、堺市議に。堺市女性団体協議会委員長、 堺市消費生活協議会会長、UN WOMEN(国連機関)日本事務所特別顧問、 堺市議会議長などを歴任しつつ、環境、消費者問題に取り組む。 現在は2011年12月に立ち上がった国民生活産業・ 消費者団体連合会(生団連)副会長として、 また地域密着の市議として、 生活者目線で流通業と消費者をつなぐ役割を担っている。ご参加お待ちしております。
Googleヘルプフォーラムの地域検索の分野で年間700件の
赤羽 亜希氏(フェリコ株式会社代表取締役)
商社に勤めた後、結婚・
大学卒業後、株式会社キーエンスに入社。
Google公式ヘルプコミュニティにて、
・Googleマイビジネス プラチナ プロダクトエキスパート
・Google検索セントラル(旧ウェブマスター)ゴールド プロダクトエキスパート
・Google検索 ゴールド プロダクトエキスパート山口典子氏(国民生活産業・消費者団体連合会副会長/堺市議)
大塚製薬勤務を経て、堺市議に。堺市女性団体協議会委員長、